なにかの備忘録

気が向いたら何か書きます。趣味のこととか、自分向けの備忘録、皆さんに共有しておきたい情報などなど。

2017年上半期謎肉会のお店感想

謎解き好きの人を集めてお肉を食べに行こうの会、略して謎肉会

 

SCRAPさんの正月謎で焼肉が当たる抽選が外れた腹いせ(?)に

2月より月一で開催しておりましたが皆様のおかげで無事2017年の上半期まで続けてこれました。

 

折角なので謎肉会で使ったお店の感想などを書いていきたい思います。

よければ皆様のお店選びの参考になさってください。

途中でつけてます点数は1点が最悪で、3点が可もなく不可もなく、5点がマックス良いです。

 

 

【2月4日(土)19時開始】

店名:肉屋の台所 道玄坂ミート ぶたキム

場所:渋谷

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13070644/

コース:焼肉食べ飲み放題 1人4,500円

人数:8人→7人

電話対応:3点

当日対応:2点

居心地:2点

味:4点

コスパ:4点

感想:第1回目は焼肉食べ放題。お店は特に仕切りとかがないワンフロアなので周りの声がかなり聞こえます。お肉が出て来るスピードはかなり早く、値段の割にどれも美味しかったです。カレーとTKGもGOOD。ただ食べ飲み放題なのに当日キャンセルが食べ放題飲み放題両方できない融通の効かなさもあり。目玉はコースの最初で出てくる肉パフェ。

f:id:sharma_n_y:20170614221117j:plain

 

 

 

【3月11日(土)19時開始】

店名:肉バル×イタリアン クロスカーサ 

場所:新宿

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13185245/

コース:ローストビーフ90分食べ放題付き豪華9品『ナポリコース』【ぐるなび限定】+通常飲み放題 1人4,860円

人数:8人

電話対応:1点

当日対応:3点

居心地:4点

味:4点

コスパ:3点

感想:ローストビーフ食べ放題!店内はちょっと狭いけど雰囲気がよくて、私達はソファー席でゆったりとできました。おかわりローストビーフもスピーディーに出てきて良かったです。あとローストビーフ以外の料理も美味しかった。特にイタリアン唐揚げ。

f:id:sharma_n_y:20170614224926j:plain

 

 

【4月16日(日)18時開始】

店名:大木屋

場所:日暮里

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13039494/

コース:7人コース &飲み物単品 1人4000円~4,500円

人数:7人

電話対応:4点

当日対応:3点

居心地:2点

味:3点

コスパ:2点

感想:色々なメディアで取り上げられて芸能人も通うという予約の取れない有名店。

数年前にモテない男たちのクリスマス会で使おうと電話をしたら、(定休日ではないけど)その日は営業してないけど貸し切りにするなら営業するがどうする、となり泣く泣く諦めた因縁を持つお店。

最低5人集めて予約するのが私の人脈では困難だったところSNSと皆さんの力でようやく行くことが出来て感無量でした。

18時の15分前位にお店の前に着いたら近所迷惑なので歩いてて下さいとのこと。住宅地だしね!

7人で入りましたが席はちょっと狭かったです。一緒に行った方が細身ばかりだったので助かりました。俺が7人いたら横向きで食べなきゃいけないところだった・・・

取り皿はないので全ての料理を1人1個の割り箸とヘラを駆使して食べます。

肉のエアーズロックも鉄板から直で口に。ホタテも鉄板からダイレクトアタック。もんじゃ焼きもメンチカツも。まさに男の鉄板焼き!

 

あ、カツオのたたきが美味しかったです。

f:id:sharma_n_y:20170614225009j:plain

f:id:sharma_n_y:20170614225310j:plain

 

 

【5月12日(金)19時40分開始】

店名:ジンギスカン楽太郎 新橋店

場所:新橋

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13171739/

コース:食べ飲み放題レギュラーコース 1人3,980円

人数:7人

電話対応:3点

当日対応:4点

居心地:3点

味:4点

コスパ:4点

感想:いい国つくろうジンギスカン!なくよ坊さんジンギスカン!ひつじひつじ羊肉!!おかわり肉が出て来るスピードが速いです。単品で気になる料理があったから次はコースじゃなくて行きたいかも。最初に焼き方のレクチャーをしてくれるのが地味にポイント高いです。店内はジンギスカン屋にありがちな狭さ。荷物は45リットルぐらいの大きさの袋がありますのでそれに入れて床置(かごもありますが数人分荷物を入れたらかごに入らない)

 

f:id:sharma_n_y:20170625220947j:plain

 

 

【6月3日(土)19時30分開始】

店名:アウトバック ステーキハウス 品川港南店

場所:品川(港南口)

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13019020/

コース:単品注文(ソフトドリンクのみの人は3,000円、お酒飲んだ人はそこに+α)

人数:7人

電話対応:3点

当日対応:2点

居心地:3点

味:3点

コスパ:3点

感想:山井監督の采配ミスによりステーキよりサラダが多く来るという事態に。

最初にサラダを注文したのですが、後になってステーキを注文すると野菜が付いてくるという衝撃の事実!山井監督もこれには苦笑い。

店員さんは忙しそうでハニーブレッドのおかわりが来なかったりドリンクのオーダーミスがあり。

フロアに誕生日の人がいたらしくハッピーバースデイを歌ったりして楽しかったです。

 

f:id:sharma_n_y:20170625221042j:plain

 

番外編

【2月25日(土)19時45分&4月1日(日)21時開始】

店名:nico+ (ニコプラス)

場所:新宿

食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13190285/

コース:単品注文(2/25は3周年で1部メニューが安く、4/1は通常で来店しましたがどちらも1人3,000円未満となりました)

人数:2/25は4人、4/1は9人

電話対応:5点

当日対応:5点

居心地:3点

味:4点

コスパ:5点

感想:お肉ではないですが番外編で紹介します。新宿の気軽に入れる(けど混んでる)ピザ屋。

2/25に行った時は入り口のすぐ近くの席だったのですが、数分おきに「予約してないけど入れるか」と尋ねてくるお客さんが入ってくるほど愛されているようです。

とにかく店員さんのノリや気遣いが素晴らしい。予約の電話をした時も幹事として気になる席の様子とか教えてくれたりと優しさマックス。

更に美味しいピザをお腹いっぱい食べてワインもそこそこ飲んで1人3,000円未満のコスパはかなり良いです。ヒミツキチラボの近くにも系列店があるみたいなので積極的に利用していきたい。

 

 

 そんなわけで6月までの謎肉会+αで使ったお店の感想でした。

これからもよろしくお願いします。

謎肉会は新規参加者も大歓迎ですよ!(宣伝)

 

 

謎検4級が選ぶ謎解き公演ベスト10(ホール型編)

どうも。先日行われた第1回謎検で4級だった山井です。

 

あ、謎検は「あなたの謎解き力を客観的に測るための検定」という事でリアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPさん(が母体となる団体)が開催した検定です。

 

私の4級がどれぐらいなのかと言うと平均点以下です。ははっ

 

f:id:sharma_n_y:20170525204407j:plain

 

そんな自称謎解きファンの私ですが謎検と同日に参加した4連続謎解き公演でホール型公演への参加数が101回になりました。

それを記念して今まで私が参加した謎解き公演の中でのベスト10(ホール型編)を発表したいと思います。

講評のところに難易度も入れてますが、主観ですので私が謎検4級という謎解き好きの中では下位に属する謎解き力である事を念頭においてください。

ちなみに10点満点で1点が簡単、10点が激ムズです。

 

では早速!

 

10位(同率)

公演名:終わらない学級会からの脱出

団体:SCRAP

難易度:4点

成否:成功

再演可能性:大いにアリ(これを書いてる時点でも名古屋で再演中)

ひとこと:ホール型であることをうまく利用した公演でした。

 

10位(同率)

公演名:マンガ荘からの脱出

団体:よだかのレコード

難易度:4点

成否:成功

再演可能性:プライベート公演という形でいつでもプレイ可能。詳しくはよだかのレコードさんのHPへ。

ひとこと:トキワ・・・ではなくマンガ荘はとにかく、とにかく盛り上がる公演です!プライベート公演ということなので知り合いのみで参加することになるのですが、是非仲のいい友だちと一緒に申し込んでみてください!謎解きが初めて、苦手、という人でも十分楽しめますし活躍できます!

 

9位

公演名:三次元からの脱出2

団体:よだかのレコード

難易度:6点

成否:失敗

再演可能性:微粒子レベルで存在している・・・?

ひとこと:初期の頃にやった中で記憶に残っている公演。当時のよだかのレコードさんの公演はオタク心をくすぐる設定が多かった・・・。謎や小道具も凄くこだわっていてすっごくワクワクしました。

 

8位

公演名:歯車館の遠き思い出

団体:JOKER PROJECT

難易度:7点

成否:成功

再演可能性:有り。JOKER PROJECTさんのTwitterをフォローして情報をチェックしよう。

ひとこと:タイトルに偽りなし!

 

7位

公演名:宇宙船ノアからの生還

団体:タンブルウィード

難易度:7点

成否:失敗

再演可能性:有り。下北沢にあるイベントカフェスイッチさんでしょっちゅう再演しています。

ひとこと:謎が解けるだけでは成功できない良公演。ストーリーも必見。

 

6位

公演名:グリザイアの果実「滝園学園バスケ部 同窓会」(謎解き回)

団体:イベンティア(現あそびファクトリー?)

難易度:7点

成否:失敗

再演可能性:恐らく無し(当時のゲームとのコラボな上にイベンティアさんが・・・)

ひとこと:エロゲとのコラボ謎解きです。ラスト1回(だったかな?)が謎解きファン向け回でハードモードになっていたので参加。

声優の民安さんが司会をしていましたがその回の参加者は「うおおおおおお!!!ほめてくれー!!」とかならずに普通に前説を聞いて、普通に謎を解いて、普通に解説を聞いて、普通に帰っていました(´・ω・`)

当日の状況で謎に不具合が出てたなどのアクシデントがありましたが、小道具や設定、そして時折流れるキャラクターのセリフなどゲームの中にいるようなゲームでした。(分かりにくい)

失敗をしていた状態で解説を聞いたことでラストの「ざわっ・・・ざわっ・・・マジだ・・・気づかなかった・・・すげえ」を体験できました。

 

 

5位

公演名:三次元からの脱出

団体:よだかのレコード

難易度:5点

成否:失敗

再演可能性:頼む!再演してくれ!レベル。

ひとこと:私が参加した最初の謎解き公演。ここから私の謎解き趣味が始まりました。とある「○○しろ」というミッションを一番近かった私がやろうとしたんですが、どうしても出来なくて他の人に代わってもらったのも良い思い出・・・そしてこれの帰りに始めたモバマス、これがまた・・・(以下略)

 

 

4位

公演名:FOX CRAZY QUIZ

団体:零狐春

難易度:9点

成否:失敗!

再演可能性:無し(ネタバレ解禁している為)

ひとこと:ほんとね、これ後10秒あれば。いや、制限時間より前に弾丸発射可能時間の締切があって、それが迫ってることに気づいていれば急いで弾丸発射して真ルートでクリアできたの。

出ている情報をしっかり熟読して考えれば考えるほど矛盾や誤解の余地なく裏設定に気づくことが出来る、という作り込みの綺麗さに脱帽。

 

 

3位

公演名:片想いからの脱出

団体:SCRAP

難易度:3点

成否:性交、成功!

再演可能性:アンケートに書きまくればあり得る。

ひとこと:正確に言えば謎解きではありませんが非常に、非常に、ひじょーに楽しかったです!この公演やばいよ!(語彙力)

 

 

2位

公演名:アルティメット クイズショウ

団体:タンブルウィード

難易度:6点

成否:成功

再演可能性:有り。定期的にやってるのでイベントカフェスイッチ、もしくはタンブルウィードのHPやTwitterをチェック!

ひとこと:クイズ番組、と思いきや謎解きです。非常に丁寧に、盛り上がれるように、楽しめるように作られていると感じます。クイズ風という異色の雰囲気は出ていますが「これぞ謎解きだ!!」と胸を張って言える正統派謎解き公演のトップレベル。

 

 

 

1位

公演名:½ match ニブンノイチマッチ

団体:AnotherVision

難易度:9点

成否:失敗!やられた!!

再演可能性:あってほしい!謎解きファンには是非やってほしい!

ひとこと:私のホール型100公演目にしてナンバーワンになりました。

伏線回収が非常に上手くて、出て来るどんな情報を考えていくと誤解や矛盾が全く無く正解にたどり着ける綺麗さ。

OPからEDまで考えられた設定を外れないように丁寧にしっかり作られているので没入感がとてつもなかった!

あと10分!あと10分あれば・・・!というところまでいっての失敗でしたが悔しさよりも清々しさが勝りました。

たまに解説を聞いても不納得感や不満というか「そういう解釈もできるけどさぁ・・・」みたいな事になる公演もあるんですが、この作品に至っては全くそんなことありませんでした。

全てがパーペキ(パーフェクト完璧)に整理され精密に作られており、東大生の底力を感じました。

     日本は安泰だな!!

 

 

 

 

 

ランキング発表は以上になります。

2012年の2月に謎解きを始めた頃はこんなに沢山の謎解き公演に参加するとは思ってもいませんでした。

最初は失敗ばかりで、3~6ヶ月に一回誘われたら行く程度の熱でしたが

回を重ねるごとに、そして失敗すればするほど次こそは!という気持ちになっていきました。

そして段々と行く頻度が上がって…………

気づいたらこんな感じですよ。

 

 

ああ 今まで面白かった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の100公演も楽しみです^^

 

 

 

 

 

 

ナゾガク2017と私

2017年3月19日、20日の二日間開催された「ナゾガク2017(熱血!ナゾトキ学園祭)」に参加してきました。

 

今までも何度か開催されていたらしいですが謎解き初心者の私は今回が初参加。

そこら辺も踏まえて私なりに感想などをまとめてみたいと思います。

 

f:id:sharma_n_y:20170320232849j:plain

 

【全体的な感想(私みたいな初心者向けに)】

そもそも「ナゾガク」とはなんぞや?という所からスタートした私。

謎解き界隈の方々が「ナゾガク」「ナゾキャン」「イエスウィーキャン」などと呟いているのを聞いて(見て)いましたが、さっぱりよく分かっておりませんでした。

 

よく分からないけど何か凄いらしいし行ってみよう・・・かな?

という軽い気持ちで参加を決定。

 

このよく分かってない感は当日参加するまで続きました。

調べようにも何から調べていいか分からない。

 

入場券?

フェス形式?

学園祭?

どんな公演やるの?

沢山ある?

どうやって参加するの?入場券だけじゃだめなの?

事前抽選?事前購入?

当日受付?当日抽選?当日先着?

?????

 

とまぁこんな感じで分からないことばかりでしたが1日目の開場から参加して、その日の午後にようやくある程度分かるようになりました。

 

イベントの形式を私に馴染みのあるものに例えるならカタログ全員購入制の同人誌即売会と同じような感じのシステムでした。

 

まず入場券を買って建物の中に入る。

建物の中ではそれぞれの部屋にそれぞれの団体が待ち構えていて、その部屋の中で好きな形式で謎を提供する。

それぞれの公演に参加する方法は、事前に申し込んだり、当日参加抽選券をもらったり、当日先着順で申し込んだり、部屋の前に用意されている名簿に名前を書いて呼び出されるのを待ってたり、キットを購入するだけで参加できたり・・・と様々。

これは言葉で説明されても実際に見てみなければイメージしにくいかもしれません。

 

 

大体のシステムが分かったら次に直面する問題は「どの団体に行くのがいいのか」でした。

色々な団体がひしめき合っていますがさっぱり分からない。

 

ここら辺はコミケなどのオールジャンル同人誌即売会と一緒だと思います。

何か自分の中で「コレ!」と行った目的を持たないまま初参加をすると右往左往してしまう。

でもそうやってフラフラして色々見回っている内に自分の中で楽しみを見つけられるようになる。

今まで知らなかった謎に出会えて、人にオススメしたり、知らなかった人と交流してオススメされたり。

 

参加するまでは私は「事前抽選とかで埋まってる所以外はそんな面白くないんじゃないの?やっぱり人気の団体は面白いし、面白い団体は人気だよ」と思っていました。

「ネットで話題になってるシャッターしか買わんやつはコミケの醍醐味を知らん」とか言ってる私がこんなこと思ってるんですから我ながら矛盾してました。

 

同人誌即売会も謎解きも一緒だったんだ!!

 

人気の所は確かに面白いかもしれないけど、人気ではないところも凄く面白いし。

そういうのを自分で見つけられるのがナゾガクの醍醐味です。

 

ただしこれも同人誌と一緒ですけど見つける為には金が湯水の様になくなっていきましたw

まぁ一日中、空いてる団体を探しては参加してたんですから当然ですね。

閑話休題

 

 

行く団体に関しては悩まず流れや勘に任せることしたとしても次に初心者が直面する問題があります。

それはスケジューリングです。

 

ナゾガクでは事前に参加申し込みを出来るものもありますが、全ての団体で当日受付分が用意されています。

 

そして当日受付も一例として

11時に11時15分回と12時30分回の受付をして

13時に13時15分回と14時30分回と15時45分回の受付をして

16時に17時回と18時15分回の受付をする

と言ったように一つの団体を取ってみてもかなり複雑です。

 

これに

抽選だといついつに抽選発表があるとか、

先着だと列形成は受付開始の何分前からだとか、

キャンセル待ちがあるかもしれないとか、

そういう条件が加わってきます。

 

あのね。ぶっちゃけ各団体の公演よりこのスケジュール管理が一番難しかったかもしれません。

 

この団体の謎に申し込みたいけど、これの受付開始時間には別の団体のに参加してる・・・

ギリギリ間に合うと思って入れた公演が押して、次の公演に間に合わない。

抽選のだと当たるかどうか分からないから別のやつ入れられない。

ファミレス形式の公演に名前を書いたは良いけどいつ呼ばれるか分からず気が気じゃない。

(※ファミレス形式:ファミレスみたいに名前を書いて呼ばれるのを待つ形式。呼ばれる時にその場にいなければ飛ばされる。逆に自分の前の人がバンバン飛ばされるのでだいたいコレぐらい後に戻って来ればいいだろうと思ってるととっくに自分の番が飛ばされてることがある)

などなど。

 

油断してるとダブルブッキングしてしまう。

余裕を持とうとすると折角来たのに暇な時間が多くなってしまう。

 

そのバランスが非常に困難でした。

会場内で歩き回りながら、色んな団体の受付状況を見ながら、自分が今申し込んでる団体の開始時間と終了時間を頭に入れながら・・・

タイムスケジュールを書き込める紙を用意したら良かったな、と少し思いました。

 

 

こんな感じで参加して、いろんな団体に申し込んで、遊んで二日間を過ごしましたがとにかく疲れました!

階段で地下から5階(主に地下~3階)までを往復しまくりましたし

会場内に休憩スペースがあまりないので立ちっぱなしでしたし

飲食を補給できる場所が外にしかなかったり

そもそもスケジュール詰めすぎて補給する余裕がなかったり

…………

 

でもそれに見合う楽しさはありました。

また開催されたら参加してみたいです。

 

 

 

【個別公演の感想】

ここからは私が参加した公演について少しずつ感想を書いていきます。

 

団体名(敬称略)/公演名

感想

 

●桜のしをり/熱血!!ナゾガク大運動会

1日目と2日目の両方やっていたステージイベント

私が参加したのは6種目の内、1日目の1~3種目目と2日目の5~6種目目の5つ。

1日目のよく分かってない段階でフラッと入った所全然人がいなくて不安でしたが運動会の種目に見立てて謎解きをやっていくという公演で楽しかったです。

実際に運動したりはしませんw

この時に貰ったハチマキを二日間付けてましたがネームプレート代わりになって良かったかな?少し恥ずかしかったですがw

 画像は貰った賞状と副賞のCD

f:id:sharma_n_y:20170321193655j:plain

 

●ニチョ謎/ステージイベント

全20問の問題がスクリーンに次々と映し出されるのでそれをひたすら解いていくというイベント。50点中20点(回答欄のズレが無かったとしたら28点)でした。まだまだ謎解き力が低いのを自覚・・・

 

●K-dush2/ナゾとぼくらと下克上

謎解き力が高い生徒からA組B組...と所属する学校で最底辺のF組に所属するプレイヤーがA組にクラス対抗戦で勝つ事を目的にした謎解き。

クラス対抗戦では生徒の謎解き力に応じて召喚獣が喚び出され、その召喚獣で戦うという・・・

どこかで聞いたことのあるストーうわ誰だ何をするやめっあwせdrftgyふじこlp;@

 

とても楽しかったです

 

●Φ/シン・キノコ

えろい

 

●Wonder Walker/ばらんすのおへや~Wonder Weight master~

トッテーモートッテーモ!ワンダー!フシギパワーアフレテールネー!

テンションタカクテーモリアガッターヨー!

 

●PROJECK LOCK/キャプテン鍵ーボールは友だちー

2日目のラストに参加

かなり疲れてたのでノリきれませんでしたが非常に茶番が楽しい公演でした

 

●メルエ/ナゾジン研究所殲滅作戦

唯一事前に申し込んで参加が決定していた公演。

銃を取り、刃を構え、謎を解く!

次々と倒れていく仲間たち!立ちふさがる強敵!芽生える友情!壊れていく備品達!枯れる喉!かなりご近所迷惑!!謎を解いたその先に待っているものとは!!!!!!!!

ってな感じで進むんだけどね!!!

あのね!超疲れた!!!!!

でも超超楽しい!

好き!

マジおすすめ!!!

メルエさん最高!

最初から最後までテンションマックスで茶番を繰り広げ、ナゾは人に任せてナゾジンと戯れる40分だった!!!

今回は1人じゃなかったから脱がなかったよ!

代わりに男の胸を揉んだり、男にキスしたりしたけど!!!!!!

男をお姫様抱っこもしたし!!

※謎解き公演です

 

●algo/HAPPY NIGHTMERE

何だかんだで初アルゴさん。

ああいう状況だとちょっと苦手。

でもラス謎は感心した。

あの短い公演でよく詰め込まれてたと思う。

 

●シングルズと愉快な仲間たち/池鴨マスター殺人事件1~ダイイングメッセージはパズル~

やられたー!!!

マスターの人を楽しませる能力がかなり高かったので失敗したけど盛り上がった!

オープニングだけでも一見の価値有り!

 

●シングルズと愉快な仲間たち/池鴨マスター殺人事件3~ダイイングメッセージはクロスワードパズル~

やられたー!!!

マスターの人を楽しませる能力がかなり高かったので失敗したけど盛り上がった!

オープニングだけでも一見の価値有り!(お使いのディスプレイは正常です)

 

●マスタッシュ/消失

あのね

やばい

すごい

わかって

 

●マスタッシュ/エリザベス姫の焦燥

持ち帰り謎やってなかったので参加

暗くても色を識別するような謎がなければ良いのよ。

むしろ周りが暗かったことで集中していつもよりいい感じで謎解きできたかもしれない。

 

 

 

周遊除いて12公演。

こうやって見ると1日目の午前中~午後2時ぐらいまでは勝手が分からなくて適当だったけど意外に参加してる。どれもこれも楽しかった。

 

抽選で外れた団体があったのは残念だったけど、そのおかげで別の今まで知らなかった所とかにも参加することが出来たので挽回!

 

(´-`).。oO(しかし12公演プラス周遊謎購入分って事はそれ相応のお金が・・・いや、今は深く考えずとにかく寝よう・・・)

 

 

おやすみなさい。

参加された方々、出展者の方々お疲れ様でした。ありがとうございました~

 

 

(翌日追記)

筋肉痛になりました、

ナゾガクに必要なもの。

知力体力時の運金

株初心者の日記(1年目)

株を始めて1年が経ったので結果を振り返ります。

 

 

まずNISAの損益

f:id:sharma_n_y:20170122112436j:plain

 

プラス11万円強。うむ。

 

 

次に特定口座の損益

f:id:sharma_n_y:20170122112524p:plain

 

プラス8万強。う・・・うむ?

 

 

 

最後に評価損益(まだ売ってない株の買った時の額と今の額の差)

f:id:sharma_n_y:20170122112515p:plain

 

マイナス16万円ンゴオオオオオオ!!!

 

 

全部合わせるとプラス3万9千円・・・・

去年の情勢でプラスがこれだけとか才能ないんじゃあああああ!!!!

 

 

うう・・・やっちまったもんは仕方ないので

何がプラスになって、何がマイナスになってたのかまとめておきます。

 

 

【NISA】

ニーサ口座で購入したのは、マクドナルド、タマホーム、ユーグレナヨコレイです。

この内、マクドナルド、タマホーム、ヨコレイがプラスで売って、ユーグレナはマイナスで売ってます。

特にマクドナルドは去年の年始の時にはアメリカのマクドナルドが日本のマクドナルドの株を売るのを検討してるという報道が出てガクンと下がっていた時期に買ったので絶対そのうち上がると信じていました。

結果的にポケモンGOのお陰でグッと上がってかなりのプラスに転じてくれました。

ユーグレナはマイナスで売っていますが、結果的に今の状況を見ると早めに損切しておいて良かったな、という感想。

 

【特定】

最初は投資目的で好きな企業の株を買っていましたが途中で迷走しました。

主に増減したのは

バンダイナムコHD→プラス

東映アニメ→買った翌日から数日で1000円単位で暴落、怖くなって売ったら株価復活で一番ショックがでかいマイナスでした。

鳥貴族→買った後に焼酎のあの事件が報道されて株価が下がったけど、しばらく持ってたら回復したのでその時点で利益確定。プラス

ヴィレッジヴァンガード→会社の先輩に株主優待が良いよと勧められて購入。買った途端に株主優待が変わるという発表があり、下落。かないませんわ。マイナス。

森永製菓→優待目的で購入するも、よく分からないまま結構株価上がったので売る。プラス。

APコーポレーション(塚田農場の会社)→下がったので諦めて売る。マイナス。

大戸屋HD→買ったら後にあのお家騒動が始まって下落したので売る。マイナス。

PCデポ→例の事件で下がりきったところで買ってちょっと戻ったところで売る。プラス。

藤田観光→これからは観光の時代だ。と思い立ち購入。EU離脱やトランプ当選の煽りを受けて下がり続ける・・・。まだ売ってないので評価だけマイナス。

 

 

 

うん・・・何かまとめると俺が買うと悪いことが起こるor発表される企業が多いね・・・

完全にマイナスで終わらなかったのはひとえにマクドナルドと森永製菓のプラス分が大きい。ありがとうマック、ありがとうMORINAGAさん!ココアはやっぱり森永!

 

皆さんは私の失敗談を踏み台にしてください。

 

今年もがんばろ。

謎解きイベントを始める前に知っておきたいアレコレ(心構え編)

前の記事(謎解きイベントを始める前に知っておきたいアレコレ(知識編) - なにかの備忘録)で初心者が謎解きイベントに参加するにあたっての事前知識を私なりにまとめてみましたがいかがでしたでしょう。

よく分からんかったという貴方。他にも謎解きイベント初心者の方向けにブログを書いている方がいらっしゃるのでそちらも読んでみてください。

 

さて、本記事では実際に謎解きイベントに参加する時に知っておくと良さそうな心構えを紹介します。

私も謎解きイベントはそんなに参加してないので偉そうなことは言えないのですが、それ故により初心者に近い視点でお話できるのではないかと思います。

前記事で紹介した謎解きイベントの種類ごとに書いていきます。

 

 

【共通】

周遊型以外は時間制限があるため、「何をすればいいかわからないけどスタッフとかチームの人に手取り足取り丁寧に教えてもらいながらやればいいか」とか思いながら来ると簡単にしか教えてもらえずに困惑して終わることがあります。

 

例えば60分の公演があります。

1チーム6人だとしたら6人で合わせて6時間、6人時の行動が可能であると考えられます。

しかしこれは6人がそれぞれ行動している場合の最大値です。

この6人時の行動枠をどれだけ削らずにミッションを進めていけるかがゲームの成否に関わっていると思われます。

 

なのでチーム内に経験者がいたとしても、その人も成功するために一生懸命なので初心者の人がいるって分かっていても、その人に付きっきりで教えながらゲームを進めるのは困難です。

自分から積極的に行動しないと、始めは面白さが分からないかもしれません。

 

最初からつまらない事を書きましたが、この下で謎が解けなくてもチームに貢献する方法、楽しみ方も含めて紹介していきます。

 

 

【ルーム型】

●ゲーム序盤

ルーム型はゲームスタートをしたら、まず最初に探索をして謎やアイテムを見つけないと始まりません。

中盤までは

探索→謎やアイテムを見つける→見つかった謎・アイテムで何かできる場合はやる→やることが無くなったらまだ何か足りないので探す→謎やアイテムを見つける

の繰り返しになります。

 

謎はひと目で謎と分かる紙がどっかに入っているということは少ないです。

大体において、意味の分からない単語や記号、文字が部屋の至る所に書かれていて、それを組み合わせて1つの問題を作って解くという形になります。

 

例えば机の裏に「A=イ」、引き出しのレールの裏側に「A=山」、花束に巻いてあるリボンの裏側に「A=ム」、スタッフの手の平に「A=ロ」とそれぞれ書いてあったとします。

これらは単体では意味が分かりませんが、全部まとめると解けるようになります。

色んな場所を見てみて何か書いてあるのを見つけたらメモをして他の人が探した他の謎のカケラと合体できるようにしましょう。

ちなみに上の問題は「イ山ムロ」をうまいこと組み合わせると「仙台」という漢字になるのでAの問題の答えは「センダイ」です。

この時、「A=山」を誤って「A=ヨ」だったと周りの人に報告してメモしてしまうと難易度が上がります。なるべく見たものはそのままメモするようにしましょう。

 

 

ある程度謎が溜まったら探索を中断して謎を解き始める人を出しましょう。

しかしここで注意すべきなのは全員が全員探索を止めることは避けるべきということです。

誰かが謎を解き始めた時に、1つの問題に対して皆揃って解いている姿を見ていても時間がもったいないです。

自分に解けそうな謎が無かったらまだ探索が足りずに謎のカケラが揃っていない証拠です。

探索しましょう。

また、謎のカケラが揃ったと確信し、貴方が真っ先に謎を解く人になった場合。解けるならいいのですが、結局解けなかったらちゃんと周りの人に声をかけて代わってもらいましょう。

謎には相性があります。

誰かに簡単に解ける問題は他の誰かには全然解けない問題であることが多いです。

その上で複数人で解こうとしてみて全然解けなかったら謎のカケラが実はまだ足りない可能性もあります。

探索しましょう。



●探索マルバツ

探索をするにあたって1つのケースでの駄目な行動、良い行動をまとめてみました。


×引き出しを開けて何も入ってなかったから閉じた
○引き出しを棚から引っ張り出して引き出しの上下左右裏表に何か書いてないか確認。その後、棚の本体の内側にも首を突っ込んでチェック。探索済みであることを示すために外した引き出しは転がしておく。


×大きな箱があったので開けたら何もなかったので閉じた
○大きな箱の中に何もないのはおかしいので手を突っ込んでみたり、中に入って内側から見てみる。蓋にも何か書いてあったりしないか探す。


×みんなが集まって1つの問題を解いているので自分も探索を中断してそれに参加した
○パッと見て今の自分には解けそうに無いので他に情報が無いか探索を再開した

 

×壁に何か書いてあったが単体ではよく分からないので放置した
○壁に何か書いてあったのでクリップボードを持ってきてメモをし、情報共有した

 

×何に使うか分からないけど何かアイテムを見つけたので、使うときまでポケットに入れておこう
○使いそうなアイテムを見つけたので大声で見つけたものを情報共有し、分かりやすい場所に置いておいた。どこに置いたかも大声で言った。

 

×低い位置の探索をしてる最中、チラリと覗くパンツの色が気になって仕方ない
○いやこれは何かの間違いさ高橋くん。授業の単位上げるから内緒にしといて

 

 ×一度使った謎やアイテムはもう二度と使うはずはないのでみんなの邪魔にならないようにどかしておこう。触ろうとした人がいたら「それはもう絶対に使わない」と伝える。

○一度使った謎やアイテムであってもまた使うかもしれない。でも今は邪魔だから皆に伝えたあとで机の上からどかしておこう。

 

×あの場所は他の人が探索してたので自分は見なくてもいい

○謎と一緒でモノの見方も人によって違う。他の人が探索した後でも自分が見ることで新たな発見があるかもしれないので一通り見て回ろう。

 

×壊れそうなものがある・・・触らずに見ておくだけにしよう

○触るなと言われてないし、ストップマークも付いてない!スタッフさんに目配せしながら恐る恐るでも触ってみよう。もしかしたら壊すことで中に何かが入ってるかもしれない! 

※破ったり割ったり突き刺したりするのが正解の場合もありますが、基本的に備品破壊は避けましょう。やる時はスタッフさんに「やりますよ!やりますよ!ダメなら止めてくださいね!」と言いながらやりましょう。いいなら無言ですしダメなら止めてくれます。

 

●服装について

探索中は四つん這いになって机の裏を見たり、もっと低い位置から何かの裏側を覗いたりする場面があります。動きやすい格好で参加するのが無難です。

そこで謎解きプレイヤーの半分を敵に回しても言いたいことがあります。

女性の方、スカートはやめましょう(提案)

これは私の集中力が低いせいもありますが、低い位置の探索中に近くに来られてしまうと「ふぇっ!?見てない!ボクそっち見ない!見てない!」となって探索力が落ちます。

スカートはやめましょう。お願いします。見たくないわけじゃないんです。見たいから問題なんです!見られたくないでしょう!?!?

あと、胸元がゆったりしている服装も向いてないと思います!!

しゃがんだり、前かがみになったりすることがあるからです。

 

 

【ホール型】

●ゲーム序盤

会場の壁などに問題が貼られていることがあります。テーブルの上にある紙だけでは解けないので周りにメモ、もしくは写真を撮りに行く必要がありますがみんなバラバラに行ってたら効率が悪いです。
事前に誰が行くか、どう共有するかを決めておきましょう。
共有の仕方を決めてないとスマホ1台を取り合うことになることもあり、かなりのタイムロスになります。

 

●やることが無くなったら

謎が一個も解き方が分からずに右往左往する事があります。

ゲーム序盤の謎でしたらチーム内に1人ぐらいは解ける人がいるはず(?)なので代わってもらいましょう。

代わってもらいすぎて自分の手元に一個も謎が残らない場合、状況整理・机の上の整理ををしておきましょう。

ゲーム開始前に司会の人が言っていたヒントの再確認、他の人が解き終わった問題をまとめておく(その際、その謎を後でもう一度使うかもしれませんので見ておくと吉)、問題用紙が入っていた封筒に紙が残っていないか確認などなど。

 

●謎が解けない!

謎が解けない時は別の楽しみ方をしましょう!

私は謎が解けない時はスタッフさんとのやり取りを全力で行うようにしてます。

他の人が謎を解いて答えが出てきて、やるべきミッションが判明したら謎を解いた人には机に残ってもらってチェックポイントに向かい、そこでスタッフと小芝居でもなんでも交えて絡んでみましょう。結構楽しいです。

 

 

【大規模型】

●動く

大規模型の公演はとにかく歩きまわります。

水族館ぐらいの広さでもあっち行ったりこっち行ったりを繰り返してるとかなり疲れることになります。

動きやすい格好、靴、カバンで参加しましょう。

 

私は以前、リュックサックで参加したのですが、早歩き()している内にチャックが開いて中身がだばーっ!したことがあります。

気をつけましょう。

 

●迷子

人混みの中で色んな場所に移動するので迷子になりやすいです。

同じチームの人とはちゃんと連絡が取れるようにしておきましょう。

それでも一度はぐれてしまったら人がいっぱいで合流すらままならないことがあります。

何か人混みの中でも目立つ格好をしていると吉。

 

●暗い

屋外での公演の場合、閉園後にゲーム開始するためにかなり暗いです。

要所要所は明かりがついてますし、真っ暗というわけではありませんが落ち着いて謎を解こうとすると明かりが足りなくなります。

ライトを持っていくと吉。

 

 

【周遊型】

時間制限がない分、何時間とかかるものが多いです。

急いで動く、という事はありませんがとにかく長いこと歩きます。

動きやすい格好で行きましょう。

夏場の場合は、水分や帽子などの熱中症対策もしましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私からの初心者向けのアドバイス(?)は以上です。

ここで書かれていることが正解とは限りませんが、頭の片隅に入れながら参加していただければ「全く何も出来なくてつまらなかったし、ただ疲れるだけだった」となることがある程度避けられるんじゃないかと思います。

 

 

 

 

【練習問題解答】

前の記事で出題した練習問題の解答です。まだの方は1つ前の記事を先に御覧ください。

 

問題は

-1=謎

-3=を

-18=も

の時、
-1、-1,-6,-1,-12、-9,-6、-4、-15゛、-13,-3、-2,-5

は何でしょう?

というものでした。

 

 

 

 

ここで注目していただきたいのはそれぞれのハイフンの前の数字が太字になっていることです。

この数字が太字になっているものは本文中にも出てきました。

それは章タイトルです。

 

それが分かればハイフンの右側も何なのか見えてきます。

章タイトルを見てみましょう。
1,謎解き(リアル脱出)ゲームって何?
2,どんな種類があるの?
3,どんな団体がいるの?
4,準備をしよう!
5,向いてないと思われる人
6,クリアしたら何か景品(けいひん)はもらえるの?
7,初心者におすすめの謎解きは?
8,謎解きって出会えるの?
9,練習問題

 

ここで

-1=謎

-3=を

-18=も

となっているので

1,謎解き(リアル脱出)ゲームって何?」の中で「謎」はどこにあるのか

4,準備をしよう!」の中で「を」はどこにあるのか

6,クリアしたら何か景品(けいひん)はもらえるの?」の中で「も」はどこにあるのか

に注目します。

 

そうするとハイフンの右側はそのタイトルの何文字目を読めばいいかという事がわかります。

 

 

後はこの法則にしたがって問題も見てみます。

-1」は「8,謎解きって出会えるの?」の一文字目の「謎」、

-1」は「6,クリアしたら何か景品(けいひん)はもらえるの?」の一文字めの「ク」

と順に探していくと。

答えは「謎クら向けの出題ではないよ」になります。

はい、謎クラ(謎解きをめちゃやってるファンの人たち)向けの難しい問題ではなく初心者向けの問題でした。

 

このように、問題文のフォントに注意することで解ける問題も多いです。

どうでしたか?解けましたか?

 ではでは。

 

 

当記事に関してツッコミとか訂正とかありましたら謹んでお受けいたします。

お手数ですがコメントを頂ければ都度訂正します。

謎解きイベントを始める前に知っておきたいアレコレ(知識編)

私が謎解きイベントに積極的に行くようになってから1年が経ちました。(初めて行ったのはもっと前ですが)

先日、謎解きファン界隈で有名な美人ブロガーさんが初心者向けの記事(謎解き初心者応援フェアVol1 - 語彙力からの脱出)を書いていたのに触発されたのと合わせまして、いい機会ですので私なりにこれから参加する方向けに謎解きイベントに参加する前に知っておくと良さそうなお話をまとめてみたいと思います。

 

※章タイトルを除く本文には全て「一概には言えませんが」「私の個人的な見解ですが」という枕詞がつくものとして読んで下さい。

 

1,謎解き(リアル脱出)ゲームって何?

「リアル脱出ゲーム」「ドラマチック謎解きゲーム」「リアル謎解きゲーム」etc...

主催する会社や団体によって様々な呼び方がありますが、ここではまとめて「謎解きイベント」と表現させてもらいます。

プレイヤーがリアル(実際)に1つの場所に集まって、課される目的を達成するために謎を解いていく、というゲームになります。

たまに密室から脱出するのがリアル脱出ゲームでその他は謎解きゲーム、と言っている人がいますが、密室ではなくても状況を脱するという意味でリアル脱出ゲームも謎解きゲームも同じものです。今川焼き大判焼き回転焼きとおやきみたいなもんです。

 ほとんどの公演で時間制限があり、その時間内で目的を完全に達成できたら成功、出来なかったら失敗。という様に成否判定があります。

 ちなみに失敗する人の方がほとんどです。

 

周遊型以外のゲームの大体の流れは

 開場:時間までに会場に向かい受付。

    規定人数(※)未満で参加の場合別のチームメンバーがいるので挨拶。

→開演:本公演の設定やルールの説明、最終的な目標の発表。

→ゲーム開始:出された謎を解くと次にするべきミッションが判明、それを達成すると次のミッションが~を繰り返す。

       その内に最終的な目標の達成に必要な情報や手段が揃っていく。

       時間制限まで目標達成に向けて頑張る。

→ゲーム終了:今回の謎の解説、成功者の発表、解散。

 

※規定チーム人数:1つのチームを組む時の最大人数。例えば1チーム最大6人となっている場合に自分たちは2名で参加する場合、残り4人は知らない人とその場で1つのチームを組んでプレイします。チームメンバーとはゲーム中は一蓮托生になるので仲良くしましょう。

 

2,どんな種類があるの?

謎解きイベントには主にルーム型、ホール型、大規模型、周遊型の4パターンがあると言われています。それぞれ以下のような特徴があります。

 

・ルーム型

 1チームのプレイヤー達が1つの部屋に閉じ込められて、その中で部屋の中を隅々まで探して謎やアイテムを探しながらミッションを達成していく。

 1チームしかいないのでかなりワイワイできる。

 1チーム6~10人

 時間制限あり。

 

・ホール型

 複数チームのプレイヤーたちが広めのホールに集まって同時に1つの公演を行う。

 1チームにつき1テーブル与えられてその中でプレイする。

 1チーム4~6人

 時間制限あり。

 

・大規模型

 閉園後の遊園地や水族館などの広大な場所を使って行われる謎解きイベント。

 かなり大量の人が同時にプレイする。

 チームは組まれない為、集められるなら自分で好きなだけの人数のチームを組める。

 時間制限あり。

 

・周遊型:

 街を歩きながら、もしくは電車に乗って移動しながら謎を解いていくパターン。

 最初にキットを入手することで次にどこに行くかの指示があるのでその通りに進んでいく。

 好きなタイミングで始めることができる上に開催期間中であれば中断や再開も思いのまま。

 チームは組まれないので、好きな人とやろう。時間制限がなくてゆっくりできるから1人でもいいぞ。

 時間制限なし。

 

参加費用ですが周遊型以外は3,000円前後が多いです。

周遊型は無料~2,000円ぐらいでしょうか。

 

3,どんな団体がいるの?

東京在住の私が知っている中での有名所を紹介します。

・SCRAP:謎解き界隈で一番有名かつ規模もでかい会社。全国展開している上に常にどこかで何かをやっているので触れる機会が多い。

・よだかのレコード:西新宿に拠点を構える団体。オタク心をくすぐる設定の公演が多い。

・NAZO×NAZO劇団:遊園地や水族館で大規模公演を行うことが多い団体。ゲーム前後でストーリーの劇を行う。

・タンブルウィード:下北沢に拠点を構える団体。謎解きに慣れてきた人向けの公演が多い。

 ・AnotherVision:東京大学の学生を中心とした謎解き制作集団。学生団体と侮るなかれ。テレビにも出てたこともあり、人気が高い。

この他にも色々な団体がありますので、初心者じゃなくなってきたら探してみてください。Twitterでしか情報を発信していない個人の制作団体もあります。

 

4,準備をしよう

・謎解きイベントに参加するにはまずチケットを購入、もしくは予約する必要があります。

 それぞれのイベントのHPにチケットの購入ページ、もしくは予約ページがあるはずなのでそこで手続きをします。

 チケットが売れ残っており、当日券がある場合は当日ふらっと行って入れるかもしれませんが、当日券はえてして事前に買うより高くなっているので注意。

 

・周遊型の場合はキットの購入(配布)場所を探してそこへ行って手に入れてください。

 

・ルーム型、ホール型はチーム規定人数未満で参加してもスタッフさんの方でチームを組んでくれますが、大規模型、周遊型は1人で行ったら1人でやる事になります。

 友達を誘いましょう。

 興味がありそうな友達がいない場合はSNSの謎解きやリアル脱出ゲームコミュニティとかを探すと一緒に行ってくれる人が見つかるかもしれません。

 

・どんな謎が出てくるかわからないと不安、という方は「謎解き 練習問題」とかでググると色々出てきます。

練習問題で出てきたものと同じものは出てこないとは思いますが一例としてやっておくのもいいと思います。

 

5,向いてないと思われる人

・シニカリスト:設定とか出てきた謎とかチームメイトとかに対して冷めた目線になっちゃう人はオススメできません。例えばアニメや特撮が好きな人に対して空想科学読本の知識を使ってマジレスしちゃう人。謎解きイベントはロールプレイ要素を含んでいるものが多いため、それらに対して一々皮肉を言う人は割りと周りのテンションを下げます。思っていても最低限口に出さないようにしましょう。

・知らない人と接するのが嫌いな人:知らない人とチームを組むので情報のやり取りが出来ないと致命的です。

・自分勝手な人:繰り返しますがチーム戦です。はじめましての人チームメイトと協力してプレイしましょう。

※SCRAPさんは最近グループチケットというものを販売しています。これを購入すれば任意の人数(1人も可)でチームを作ることが出来ますので知らない人と組みたくない人は利用しましょう。

・ズルして答えを見たがる人:謎解きイベントは名前の通り謎を解くゲームです。解く過程が楽しく、解けた瞬間に達成感があります。他のチームの解答を盗み見たり、事前にネタバレを調べてから臨み、チームメイトの謎を味わいたい気持ちを無視してとにかく先に進んで真っ先にクリアしたい!という人は前述のグループチケットを使い1人で参加した方が良いです。

・超受け身の方:謎解きゲームは最終的な目標を達成するために能動的に謎を解いて行かなくてはなりません。

 

逆にTRPGとかボードゲームとかが好きな人は謎解きイベントも好きになると思います。

 

6,クリアしたら何か景品(けいひん)はもらえるの?
中にはもらえる公演もありますが、基本的にHPに特に書いていなければ物理的な成功報酬はありません。

 

7,初心者におすすめの謎解きは?

初心者の方々は時間制限がある公演に参加する前に、一度時間制限のない謎解きを経験しておくと良いかもしれません。

 

・謎解き関連の書籍

近年、謎解きができる書籍というものが増えています。

普通の本屋さんにも売っていますので探してみてください。

AnotherVisionの「東大ナゾトレ 東京大学謎解き制作集団AnotherVisionからの挑戦状」(扶桑社)

SCRAPの「5分間リアル脱出ゲーム」(SCRAP出版)

などなどがあります。

 

・周遊型の謎解き

近年(2019年時点)は様々な場所で周遊型の謎解きゲームが開催されています。

商店街・美術館・鉄道・商業施設、どこかの街・遊園地などなど・・・東京・大阪・名古屋など都市部に集中する傾向はありますが全国津々浦々、探せば出てくるぐらいあります。

あなたがTwitterをやっていたら関東限定ですが周遊型の謎解きの情報をまとめてくれている人もいます。「周遊謎情報」とかで検索したら出てきますのでご参考までに。

(ただしこちらは個人の方が好意でまとめてくださっているものですので、全ての周遊型謎解きを完璧にリアルタイムで網羅しているものではありません。)

 

 

近年、アニメ・マンガ・ゲーム・映画その他諸々、あらゆるジャンルの作品たちが謎解きゲーム化しています。

次は何がコラボするか分かりません。

あなたが滅茶苦茶大好きなあの作品が謎解きゲームになるかもしれないのです。

そんな時、その作品の謎解きに参加した時に、しっかりキャラクターたちとストーリーを楽しみ、更にあわよくば成功する喜びを味わえるかどうかは謎解きに慣れているかどうかにかかっているかもしれません。

 

はてなブログの中にも他の方がオススメの謎解きをまとめている記事があります。

しかもこちらは定期的に新しい情報が増えていくのでもしよければこちらもご参照ください

おすすめ公演 カテゴリーの記事一覧 - 語彙力からの脱出

 

 

8,謎解きって異性に出会えるの?

謎解きで出会ったお相手と付き合ってる人とか結婚した人も知っています。

周りを見るとゲーム人口的には男女比は半々ぐらいだと思われます。

しかし全ての人がアッチッチなロマンスを繰り広げているわけではありません。

このことやその他諸々の観察から私は以下の結論に達しました。

「謎解きで出会える人は謎解きをやってなくても他の手段で出会える。謎解き以外で出会えない人は謎解きでも出会えない」

 ※みんな謎を解きに遊びに来ているのでチーム内に気になる人がいた時もゲーム中はちゃんと謎を解きましょうね!

 

 

9,練習問題

一個練習問題を作ったので試しにやってみてください。
ここまで読んでくれた貴方なら簡単なはずです。

 

-1=謎

-3=を

-18=も

の時、
-1、-1,-6,-1,-12、-9,-6、-4、-15゛、-13,-3、-2,-5

は何でしょう。

初心者向けの問題です。

 答え合わせは次の記事(謎解きイベントを始める前に知っておきたいアレコレ(心構え編) - なにかの備忘録)で。

 

 

当記事に関してツッコミとか訂正とかありましたら謹んでお受けいたします。

お手数ですがコメントを頂ければ都度訂正します。

献血とコミケと謎解き

新年一発目の献血に行ってきました。

 

目的はこちら

www.tokyo.bc.jrc.or.jp

コミックマーケット91 献血応援イベント

 

いつものやつです。

去年の12月29日、つまりコミケ的には1日目から開始しているこのイベントですが、当然のように私(たち)はコミケ当日に行く時間はありません。

行けたとしても当日は避けるよう言われてますし。

 

なのでコミケ終了後の新年に行くことになるのですが今年はダメでしたね。

都内の献血ルームは1月2日からという所が多いのですが都内では去年の内に配布が終了したみたいです。

 

という情報を出かける前に入手していましたが誤情報の可能性に一縷の望みをかけて新宿へ行ってまいりました。

新宿は献血ルームが密集してるので可能性高いんじゃない?という判断です。

 

【1店目 】

新宿東口献血ルーム

地下からだと新宿三丁目駅丸ノ内線の新宿方面の改札から出て右を見ながら新宿方向に歩けば看板が見えてきます。地上からだと紀伊国屋が入ってるビルの隣を見上げれば赤十字のマークが見えます。そんな場所にある献血ルーム

エレベーターから降りてすぐの入り口にコミケ応援イベントは終了しましたPOPが貼ってあり入る前に分かる。

さらば。

 

【2店目】

献血ルーム新宿ギフト

スーツカンパニー(1階)とかブックオフとかが入ってるビルの9階の献血ルーム

POPとかは特になかったのでスタッフに伺ったら「都内の献血ルームでは全て終了しました」とのこと。

さらば。

 

【3店目】

新宿東口駅前献血ルーム

みずほ銀行が入ってるヒューリック新宿ビルの10階の献血ルーム新宿駅目の前のビルの10階なので景色がきれいです。

同じくスタッフに伺ったら「既に配布終了しています。都庁の献血ルームだったら残ってるかもしれませんがあそこは4日からですので本日は受け付けていません。4日以降に電話してみたらもしかしたら・・・」とのこと。

さらば。

 

ちなみに上3つの献血ルーム新宿アルタがある新宿通り沿いに100M以内の間隔に3つ固まってるので探しやすいです。地上からも地下からも行けます。

 

【4店目】

新宿西口献血ルーム

JR新宿駅の西口から都庁方面に行こうとする途中にある献血ルーム

パッと見狭そう。

ルームの前にいるおっちゃんに伺うと「ここでは配布終了してます。秋葉原献血ルームに集中してるのでこっちに回るのは数がすくないんですよ・・・」とのこと。

さらば。

 

4店回った結果 惨敗

 

 

都内は全滅という情報は本当だったのか・・・

都庁だけはワンチャンあったかもしれませんが仕事始めをサボって献血する気力もなく、終了。

本当に欲しかったら無理してでもコミケ当日に行かないとダメですね。

 

しかしまぁ、せっかく新宿まで来て何もしないのも癪なので一番対応が丁寧だった新宿東口駅前献血ルームまで戻って献血をしてきました。

 

ちなみにここのツイッターを見たら、こんなの↓も書いてあったので丁度よかったです。

 

 

献活400|日本赤十字社 東京都赤十字血液センター

の中の「謎解き」

 

 

東京大学の謎制作団体Another Visionさんの献血謎公演に献血をすることで参加できるらしいです。

嬉しい誤算!

新宿東口駅前献血ルーム以外の都内のルームで献血しても大丈夫そうですが、私もこれで応募できるようになりました。

 

応募期間が3ヶ月あるので年末に献血しちゃった人でもギリギリ間に合うのが優しいですね。今回が第5弾みたいなのですが今までやってたの全く知りませんでした。

 

謎が解けなきゃ血が抜かれるとかあるのでしょうか。

クク

狂気の沙汰ほど面白い

 

 

ちなみに、私は念のため携帯メールクラブ会員に登録してから献血ルームに行ったのですが、献血ルームに行ってからその場で登録すると献血ちゃんのタオルケットが貰えたらしいです。

うん。私は今年も間が悪い。

これから行く方はご注意を。

 

 

年始の献血ルームですが、いつもより空いているのでかなり早く終わりました。とはいえ冬は血液が足りなくなると言う割には新宿の4つのルームではそこそこ人はいた感じ。半分ぐらいカップルだったのも印象的でしたね。血を抜いた後でなければ血の涙を流していたところだった。

 

 

あとね、今回もB型だけ血液足りてます状態でしたよ。

B型は献血行く人の割合が多いのか、血を必要とする人の割合が少ないのか。

どっちなんだい!?